中国語・韓国語 対面レッスン再開しました

カフェなどを使って、対面レッスンを行います。1名~3名まで受講可能の少人数レッスンとなります。

これから中国語や韓国語を始める方、全くゼロからスタートする方、基礎からしっかり勉強したい方、真剣に中国語や韓国語を勉強してみたい方、将来翻訳や通訳の仕事を目指している方、学生さんや会社員や主婦大歓迎

詳細はこちら

ゲーム

スポンサーリンク
中国語教室パパ日記

Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord

突然!あのウィザードリィの#1がリメイクされ、狂喜している時分です。こないだから急に「ウィザードリィ#1を久しぶりに遊びたい」と言っていたところ、この偶然はなんなんだろう? まだ、英語版でプレビュー版なので不安定なところもいっぱいあるけれど...
Wizardry

ウィザードリィ日記開始

Wizardry The Five Ordeals(ウィザードリィ外伝 五つの試練)を開始します ウィザードリィのポータルサイトがいきなり公開され、以前発表されたスマホ版ウィザードリィ「Wizardry Variants Daphne」の配...
Wizardry

久しぶりにWizardry

久しぶりにWizardryがやりたくなって… スマホ版のWizardry、新作が出るそうですが、ニュース記事を読んでいたら、久しぶりに最新のシリーズがやりたくなってムズムズしています… 手元にないので、スマホ版の別シリーズ…バスの中で遊んで...
攻略ブログ

ブリガンテス城南【タクティクスオウガ リボーン】

ブリガンテス城南 こんにちは、沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパでございます。 前回「バハンナ高原【タクティクスオウガ リボーン】」の続きです。今回はブリガンテス城南に行きます!! 間に一日置いただけでもなんか変な感じな今日でした(>_<)...
攻略ブログ

バハンナ高原【タクティクスオウガ リボーン】

バハンナ高原 こんにちは、沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパでございます。 前回は「CHAPTER IV 手をとりあって【タクティクスオウガ リボーン」でした。やっと第四章に突入することができて 大丈夫かな? と、不安でいっぱいなわけですが...
攻略ブログ

CHAPTER IV 手をとりあって【タクティクスオウガ リボーン】

第四章 手をとりあって こんにちは、沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパでございます。 前回は「フィダック城城内を攻略!みんなに感謝!【タクティクスオウガ リボーン】」でした。みなさんのアドバイスのおかげで二週間行き詰まっていたフィダック城城...
攻略ブログ

フィダック城城内を攻略!みんなに感謝!【タクティクスオウガ リボーン】

フィダック城城内を攻略!みんなに感謝! こんにちは、沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパでございます。 前回は「フィダック城城内、勝てなくて心が折れそう【タクティクスオウガ リボーン】」と弱音を吐いてしまいましたが... YouTubeのコメ...
攻略ブログ

フィダック城城内、勝てなくて心が折れそう【タクティクスオウガ リボーン】

フィダック城城内、勝てなくて心が折れそう こんにちは、沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパでございます。 前回は「何度やっても勝てない!フィダック城城内で心が折れそう【タクティクスオウガ リボーン】」でした。ここ三日間ずっとフィダック城城内で...
攻略ブログ

何度やっても勝てない!フィダック城城内で心が折れそう【タクティクスオウガ リボーン】

何度やっても勝てない!フィダック城城内で心が折れそう こんにちは、沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパでございます。 前回「フィダック城城内で敗北【タクティクスオウガ リボーン】」で「勝てない」と...弱音を吐いていましたが... あのあと、...
攻略ブログ

フィダック城城内で敗北【タクティクスオウガ リボーン】

フィダック城城内で敗北 こんにちは、沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパでございます。 前回は「アルモリカ城〜フィダック城【タクティクスオウガ リボーン】」で、勝てたのですが...今回は 大苦戦 どうやったら勝てるの!?と半泣きになっています...
攻略ブログ

アルモリカ城〜フィダック城【タクティクスオウガ リボーン】

アルモリカ城〜フィダック城 こんにちは、沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパでございます。 前回は「古都ライム【タクティクスオウガ リボーン】」でした。結局アイツは死んでしまったの?もう仲間に戻ることはないの?実は!!って展開を期待していたの...
攻略ブログ

古都ライム【タクティクスオウガ リボーン】

古都ライム こんにちは、沖縄中国語・韓国語教室の裏方のパパでございます。 前回は「ウェオブリ山【タクティクスオウガ リボーン】」でした。そろそろ第三章が終わって第四章に進めるんじゃない?と、毎回気になっている自分です。 確かタクティクスオウ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました