沖縄マイクラ部参加者募集中

沖縄マイクラ部では、マインクラフトカップへの参加を目指す仲間を募集中。

未来のICT/DX人材育成を目指して子供たちの論理的思考力を養う勉強をしています。同時に子供たちへのプログラミング教育を目指して「Python」「Scratch」「MakeCode」「プチコン(Smile BASIC)」もやっていこうと考えています。

沖縄の未来のICT/DX人材育成を遊びを通じて模索中!!

今年もマインクラフトカップが開催されると言う事で、「マイクラカップに参加したい」と言う子供たちと定期的に集まってマイクラ活動している私たち「うちなークラブ」です。みんなでサーバーを借りてマインクラフトのマルチプレイにも挑戦中!

マインクラフト教育版を利用して「MakeCode」の勉強もしています。

詳細はこちら

マインクラフトを利用したプログラミング勉強会をやります(沖縄マイクラ部)

沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトの方もよかったら是非チェックをお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ にほんブログ村 教育ブログ オンラインスクール・教室へ

マインクラフトを利用したプログラミング勉強会をやります(沖縄マイクラ部)

Minecraft カップでは「プログラミング(MakeCode)を使っての表現」という題材があり、Minecraftカップに参加したいと言って頑張っている、沖縄マイクラ部の子供たちもプログラミングに苦戦、そして楽しんでいます。

マインクラフトでのプログラミングをもっともっと勉強したいという声にお応えして、沖縄マイクラ部の活動時間中にプログラミングの勉強会も開催していくことにしました。

この夏休みを使って子供と一緒にプログラミングの勉強体験をしませんか?

勉強会という位置づけなので、保護者の方も一緒に参加していただき、子供と一緒にプログラミング体験をしていただく形式になります。

MakeCode(メイクコードって)

Makecodeの使い方はマイクラの遊んでいる画面上で「C」を押すことでこのような画面が表示されてMakecodeが開かれます。ここから「チュートリアル」に進んでプログラミング体験することができるので時間のあるときなど、各自で試してみましょう。

MakeCode(メイクコード)解説ページ

MakeCode / Minecraft Education Edition
MakeCode / Minecraft Education Editionを勉強しよう このページはMinecraftカップに参加しようと思って頑張っている皆さんのサポートページとして制作しています。YouTubeの方にも解説動画を載せて

MakeCode(メイクコード)再生リスト

詳細

開催場所

  • うるま市石川 FM うるま

日時

  • 毎週土曜日 14:00 ~ 17:00
  • お休みの場合もあるので、詳細は twitter(@8131ok)や YouTubeのコミュニティ欄をチェックしてください
  • https://www.facebook.com/events/3540818802846824/3540819469513424/?event_time_id=3540819469513424

費用

  • 無料

用意するもの

  • Windows が動くノートパソコン
  • Minecraft 教育版

その他

  • 保護者の方も一緒に参加をお願いします

マインクラフト勉強会(マイクラ部)は7月15日(土)

マインクラフト勉強会(マイクラ部)は7月15日(土)
マインクラフト勉強会(マイクラ部)は7月15日(土) 次回のマインクラフト勉強会(マイクラ部)は7月15日(土) 14:00~17:00 沖縄県うるま市のFMうるまにておこないます!! 参加者募集中!! 日時:2023年7月15日(土) 1

沖縄マイクラ部への参加方法

「マインクラフトカップに参加してみたい」「みんなとマイクラで遊びたい」「プログラミングの勉強がしたい」という子供たちと一緒に毎週土曜日に集まって活動している沖縄マイクラ部。

「沖縄マイクラ部に子供を参加させたい」という声も不定期に届くようになりましたので、今回は沖縄マイクラ部の参加方法について紹介していこうかと思います。

沖縄マイクラ部は…

沖縄マイクラ部は教室ではなく、勉強会というイメージで保護者の方も一緒に参加していただくことでお願いしています。

事前に一言…

私が病気で声を出し続けることが困難になってしまったので、集まりの最中、声がでなくてぐったりしていることが時々あります…

沖縄マイクラ部への参加方法
沖縄マイクラ部への参加方法について 「マインクラフトカップに参加してみたい」「みんなとマイクラで遊びたい」「プログラミングの勉強がしたい」という子供たちと一緒に毎週土曜日に集まって活動している沖縄マイクラ部。 「沖縄マイクラ部に子供を参加さ

中国語・韓国語を学びたい方へ

沖縄中国語教室室沖縄韓国語教室では中国語・韓国語の生徒を募集しています。マンツーマンレッスンからグループレッスンまで、受講希望者は沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトをチェックお願いします。

YouTubeチャンネル沖縄中国語・韓国語教室へのチャンネル登録もお願いします。

普段は「すずきたかまさのゲーム実況」でゲーム実況おこなっていますので、よかったら是非チャンネル登録で応援をお願いします。



投稿者プロフィール

すずきたかまさ
最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。

2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。

当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。

本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v

2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

コメント

中国語・韓国語 激安講座 早い者勝ち 2023年度第1期 限定募集

中国語・韓国語 激安講座 早い者勝ち 2023年度第1期 限定募集

中国語・韓国語生徒 生徒募集中!
超ちょ〜おトクの受講料で受講できる大チャンスですよ〜!新しい年の新しいスタートを応援するための特別企画です。絶対この機会をお見逃しなく!

沖縄中国語・韓国語教室

マインクラフト
スターデューバレー/Stardew Valley
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット

沖縄マイクラ & Scratch教室、参加者募集中

沖縄マイクラ部参加者募集中!!

沖縄マイクラ部「うちなークラブ」では、一緒にマインクラフトカップへの参加を目指す仲間を募集しています。同時に子供たちへのプログラミング教育を目指して「Scratch」「MakeCode」「プチコン(Smile BASIC)」「Python」も余裕があればやっていこうと考えています。

沖縄マイクラ部
沖縄マイクラ部LINE
LINE登録

LINE登録をお願いします 友だち追加

マインクラフト第5回Minecraftカップ
スポンサーリンク
シェアする
すずきたかまさをフォローする
沖縄マイクラ部 Scratch/Pythonプログラミング教室 宜野湾市/うるま市/那覇市 沖縄中国語・韓国語教室
タイトルとURLをコピーしました