15:03 ブログ見てね♪ 那覇ハーリー – 那覇ハーリーの中継はここで終了致します。楽しかった♪でも、頭が痛くなったので帰りまーす。冷たい氷がほしいな〜残りのみなさん、最後まで頑張ってくださいねーMie S.. ? http://am6.jp/cZzST3
14:51 頭が痛いっ!日射病?
13:53 @wats4936 ここにいますよ!すぐ後ろに!(笑) [in reply to wats4936]
13:40 ブログ見てね♪ 踊りは続く – でも、暑くて倒れそう(涙)中継はそろそろ切り上げようと。Mie Suzuki ? http://am6.jp/bjEtZq
13:18 ブログ見てね♪ ハワイからきた? – はい、那覇ハーリー現場から中継中。いまは、元気なおねえちゃん達の踊り披露。Mie Suzuki ? http://am6.jp/boNLMT
13:18 ブログ見てね♪ お笑いショー – 那覇ハーリー現場から中継中。只今、お笑いショーです。人が多すぎて写真撮れないや(汗)Mie Suzuki ? http://am6.jp/bmlw8e
11:29 ブログ見てね♪ キャンペーンレディ認定証交付式 – 現場から中継中♪Mie Suzuki ? http://am6.jp/aYW00N
11:07 ブログ見てね♪ ハーリー現場から – はい、スタートしました。現場から中継します♪Mie Suzuki ? http://am6.jp/cNEKjM
11:07 ブログ見てね♪ 中国語教室のつぶやき[2010/05/04] – 20:52 ブログ見てね♪ 家族構成がわかれちゃう? – 国際通りでよく見かけるTシャツです。これじや、家族構成がバレちゃうよね(.. ? http://am6.jp/bQKHwL
10:00 ブログ見てね♪ 九州物産展 – 那覇パレット久茂地リュウボウで九州物産展が開かれてますよん♪いってみてねーMie Suzuki ? http://am6.jp/9wzJom
09:37 今日はハーリー見学♪
09:31 @webcrafts 走りましょ? [in reply to webcrafts]
09:27 @webcrafts そんなー!遅刻しなくて幸いだった [in reply to webcrafts]
09:26 @_minaminokaze__ そんなとこじゃないってばー(怒)デブおじさんだった。かわいそうに、なんで裸であんなとこにいるのかな(謎) [in reply to _minaminokaze__]
08:51 避けるために遠回り(涙)
08:50 @junkotakaesu あ、しょっちゅう使ってました(笑)ありがとうございます。もっと近いといいなーお気に入りの場所です♪ [in reply to junkotakaesu]
08:45 うう、とまりんに裸の男がいるー
08:33 @nohappy7 今、那覇は雨です(涙) [in reply to nohappy7]
08:31 @junkotakaesu ネットもできるカフェいいですね。場所はどこですか? [in reply to junkotakaesu]
08:24 頑張っている女性のみなさん!自分へのご褒美も忘れないで♪(笑)
00:37 おやすみなさい
Powered by twtr2src
中国語・韓国語を学びたい方へ
沖縄中国語教室室・沖縄韓国語教室では中国語・韓国語の生徒を募集しています。マンツーマンレッスンからグループレッスンまで、受講希望者は沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトをチェックお願いします。
YouTubeチャンネル沖縄中国語・韓国語教室へのチャンネル登録もお願いします。
普段は「すずきたかまさのゲーム実況」でゲーム実況おこなっていますので、よかったら是非チャンネル登録で応援をお願いします。
投稿者プロフィール
-
最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。
2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。
当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。
本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v
2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
最新の投稿
中国語教室パパ日記2025年1月22日沖縄マイクラ プログラミング教室(沖縄マイクラ部)参加者募集中
中国語教室パパ日記2025年1月22日Blokus(ブロックス)大会などもやってみたい
中国語教室パパ日記2025年1月21日ゲームで学ぶPython!Pyxelではじめるレトロゲームプログラミング
マインクラフト2025年1月21日マインクラフト(Java版)でPythonプログラミング
コメント