沖縄の小学校一年生がフォートナイト楽しんでいます
コロナの影響で我が家でも自粛モード…夏休みも土日も祝日も…あまり外出できずに家の中で過ごしている息子くんです。
入学したばかりの小学校でも、授業が終わり次第家に帰宅などで、まだ友達をつくることもできないままなわけですが…
パパが遊んでいる「フォートナイト」を横から見ていることも多いので、最近は「パパが一緒にいる時だけ」という条件付きでフォートナイトにも触れさせています。
【フォートナイト】小学1年生プレイ中!目指せビクロイ「Fortnite」!!
今日の結果は…
というわけで、今日のプレイの結果は…
なんで、そんなに車に乗りたがるのー!!(パパ談)
です…
敵がいるっていうのにー、見つかるって言ってるのにーーー!!とにかく車・車・車!!(轟!?←このネタわかるのは沖縄の人だけか…)
そして、今日はパパも仕事していたりするので、初めてのソロプレイでした…こういうの繰り返すことで上達してくれたらいいかな?
中国語・韓国語を学びたい方へ
沖縄中国語教室室・沖縄韓国語教室では中国語・韓国語の生徒を募集しています。マンツーマンレッスンからグループレッスンまで、受講希望者は沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトをチェックお願いします。
YouTubeチャンネル沖縄中国語・韓国語教室へのチャンネル登録もお願いします。
普段は「すずきたかまさのゲーム実況」でゲーム実況おこなっていますので、よかったら是非チャンネル登録で応援をお願いします。
投稿者プロフィール
-
最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。
2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。
当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。
本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v
2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
最新の投稿
- 中国語教室パパ日記2025年1月22日沖縄マイクラ プログラミング教室(沖縄マイクラ部)参加者募集中
- 中国語教室パパ日記2025年1月22日Blokus(ブロックス)大会などもやってみたい
- 中国語教室パパ日記2025年1月21日ゲームで学ぶPython!Pyxelではじめるレトロゲームプログラミング
- マインクラフト2025年1月21日マインクラフト(Java版)でPythonプログラミング
コメント