
沖縄マイクラ プログラミング教室「クロスウェーブ」では、2025年4月のプログラミング能力検定受験生を募集しています。
4月度のプログラミング能力検定は3月11日(火)までが受付期間となっていますので、受験希望の方はお早めにお申し込みください。
【公式】プログラミング能力検定(プロ検)|受験者数No.1のプログラミング検定(小学生・中学生・高校生・大学生/専門学校生・社会人対象)プログラミング検定(資格・試験)なら、受験者数No.1の「プログラミング能力検定(プロ検)」。小学生・中学生・高校生・大学programming-sc.com
これに伴い、プログラミング能力検定試験対策コースを開催します。プログラミング能力検定試験対策コース受講希望の方はメールにてお問合せください。
イベントはConnpassの方で告知&募集をおこなっていますので、気軽に参加をお願いします。
沖縄マイクラ部 プログラミング教室(Python/Scracth)クロスウェーブ
マイクラ部への参加方法
マイクラ部への参加を希望される方はLINEアカウントへ登録を頂くか、メールにて「webcrafts098@gmail.com」までご連絡をお願いします。
中国語・韓国語を学びたい方へ
沖縄中国語教室室・沖縄韓国語教室では中国語・韓国語の生徒を募集しています。マンツーマンレッスンからグループレッスンまで、受講希望者は沖縄中国語教室・韓国語教室のサイトをチェックお願いします。
YouTubeチャンネル沖縄中国語・韓国語教室へのチャンネル登録もお願いします。
沖縄マイクラ部のイベント情報は「沖縄マイクラ部」のイベント告知ページをご覧ください。
普段は「すずきたかまさのゲーム実況」でゲーム実況おこなっていますので、よかったら是非チャンネル登録で応援をお願いします。
投稿者プロフィール
-
最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。
2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。
当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。
本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v
2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
最新の投稿
Scratch2025年3月19日Python/Scratch/Ruby on Railsプログラミング教室
ゼノブレイドクロス2025年3月18日ゼノブレイドクロス、いよいよ今週発売
沖縄マイクラ部2025年3月11日沖縄、マインクラフトで遊ぼうの会開催します(教育版マイクラ体験会)
幻想水滸伝2025年3月7日幻想水滸伝始めました
コメント