沖縄マイクラ部参加者募集中

沖縄マイクラ部では、マインクラフトカップへの参加を目指す仲間を募集中。

未来のICT/DX人材育成を目指して子供たちの論理的思考力を養う勉強をしています。同時に子供たちへのプログラミング教育を目指して「Python」「Scratch」「MakeCode」「プチコン(Smile BASIC)」もやっていこうと考えています。

沖縄の未来のICT/DX人材育成を遊びを通じて模索中!!

今年もマインクラフトカップが開催されると言う事で、「マイクラカップに参加したい」と言う子供たちと定期的に集まってマイクラ活動している私たち「うちなークラブ」です。みんなでサーバーを借りてマインクラフトのマルチプレイにも挑戦中!

マインクラフト教育版を利用して「MakeCode」の勉強もしています。

詳細はこちら
スポンサーリンク
中国語教室パパ日記

子どもたちへのプログラミング学習の教え方

子どもたちにプログラミングを教える最近はマイクラカップを通じて、マインクラフトの教育版でプログラミング課題をつくってはマイクラ部の子どもたちに「解いてみて」と問題を出しています。少し難しい問題になると、行き詰る子どももいるので教え方に悩みま...
MakeCode

今日のMakeCodeプログラミング課題「こんにちは」と挨拶させよう

沖縄は台風です。バスが止まると会社なども休みになる沖縄では、昨日~今日と会社もお休みで。スーパーなども休みなので、家族全員で家の中で読書したりして過ごしています。というわけで、沖縄マイクラ部のメンバーにちょこちょことプログラミング課題をチャ...
マインクラフト

最初だけ

久しぶりのMakeCodeについての記事です。MakeCodeについていろいろ説明を書いていくつもりが、仕事の方がバタバタしてしまって、なかなか進めることができずに申し訳ないです。MakeCodeの説明ページをこちらに移動しようかと思ってい...
マインクラフト

マインクラフトで迷路をクリアするプログラムをつくろう

沖縄マイクラ部のメンバー用に今回も問題です。マインクラフトで迷路をクリアするプログラムをつくろう昨日わりと好評だった「MakeCodeでプログラミング!エージェントでパパを助けよう!!」に続き、今日もMakeCodeを利用してのプログラミン...
マインクラフト

MakeCodeでプログラミング「迷路をクリアしよう」

MakeCodeでプログラミング「迷路をクリアしよいう」昨日わりと好評だった「MakeCodeでプログラミング!エージェントでパパを助けよう!!」に続き、今日もMakeCodeを利用してのプログラミング問題です。問題エージェントを入口「↑」...
マインクラフト

MakeCodeでプログラミング!エージェントでパパを助けよう!!

MakeCodeでプログラミング!エージェントでパパを助けよう!!沖縄マイクラ部(うちなークラブ)のメンバーに問題です。今回は第一回目ということで、簡単な問題…お題「でっかい、穴の真ん中に取り残されたかずきパパをエージェントを使って助けてく...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました